十勝自然保護協会 活動速報 › 日高山脈 › 日高山脈襟裳十勝国立公園協議会の会議運営に関する質問と要望
2024年09月11日
日高山脈襟裳十勝国立公園協議会の会議運営に関する質問と要望
日高山脈襟裳十勝国立公園協議会の会議運営に関し、環境省北海道地方環境事務所に以下の書面を送付しました。
環境省北海道地方環境事務所 所長 山本 麻衣 様
8月27日に日高山脈襟裳十勝国立公園協議会が開催されました。
当会からは共同代表2名が出席しました。
開催数日前に、当会に複数の報道関係者から、本会議の開催日程について貴庁から全く案内がないことから問い合わせがありました。また、本会議が非公開ではないのかとの危惧も寄せられました。
当会は帯広自然保護官事務所に問い合わせたところ、開催直前の8月23日(金)午後に報道に案内するとの回答がありました。
当日、報道関係者は冒頭に取材が行われた後、退室を要求され非公開の会議となりました。
しかし、会議の内容は非公開にされなければならないようなものは全くありませんでした。
当会は、国立公園は国民の財産であることから、本協議会が民主的に運営され国民に公開されるべきものとして、以下の質問と要望を提出します。
【質問】
8月27日の会議はなぜ非公開にしたのか、理由をご説明ください。
【要望】
(1)今後の会議は公開とすること。
(2)会議の資料は公開すること。
(3)会議の議事録は速やかに公開すること。
(4)会議の議案は遅くとも2週間前に提示すること。
ご多忙とは存じますが、9月27日までに書面にてご回答いただけますようお願いいたします。
******************************
2024年9月9日
環境省北海道地方環境事務所 所長 山本 麻衣 様
十勝自然保護協会 共同代表 安藤 御史
佐藤与志松
佐藤与志松
日高山脈襟裳十勝国立公園協議会の会議運営に関する質問と要望
8月27日に日高山脈襟裳十勝国立公園協議会が開催されました。
当会からは共同代表2名が出席しました。
開催数日前に、当会に複数の報道関係者から、本会議の開催日程について貴庁から全く案内がないことから問い合わせがありました。また、本会議が非公開ではないのかとの危惧も寄せられました。
当会は帯広自然保護官事務所に問い合わせたところ、開催直前の8月23日(金)午後に報道に案内するとの回答がありました。
当日、報道関係者は冒頭に取材が行われた後、退室を要求され非公開の会議となりました。
しかし、会議の内容は非公開にされなければならないようなものは全くありませんでした。
当会は、国立公園は国民の財産であることから、本協議会が民主的に運営され国民に公開されるべきものとして、以下の質問と要望を提出します。
【質問】
8月27日の会議はなぜ非公開にしたのか、理由をご説明ください。
【要望】
(1)今後の会議は公開とすること。
(2)会議の資料は公開すること。
(3)会議の議事録は速やかに公開すること。
(4)会議の議案は遅くとも2週間前に提示すること。
ご多忙とは存じますが、9月27日までに書面にてご回答いただけますようお願いいたします。
日高山脈襟裳国定公園を国立公園に指定する中央環境審議会の答申に関する声明
日高山脈を含む新国立公園の名称に関する質問への回答
環境省自然環境局長・国立公園課長に再回答を求めるとともに環境大臣に文書を送付
中央環境審議会自然保護部会に関する再質問への環境省からの回答
『日高山脈を含む新国立公園の名称に「十勝」を入れるべきではありません!』のオンライン署名を始めました
中央環境審議会自然環境部会に関する環境省の回答に対し質問書を送付
日高山脈を含む新国立公園の名称に関する質問への回答
環境省自然環境局長・国立公園課長に再回答を求めるとともに環境大臣に文書を送付
中央環境審議会自然保護部会に関する再質問への環境省からの回答
『日高山脈を含む新国立公園の名称に「十勝」を入れるべきではありません!』のオンライン署名を始めました
中央環境審議会自然環境部会に関する環境省の回答に対し質問書を送付
Posted by 十勝自然保護協会 at 14:15│Comments(0)
│日高山脈
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。