さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


十勝自然保護協会 活動速報 › お知らせ › トムラウシ地熱発電を問うシンポジウムと講演会

2015年03月28日

トムラウシ地熱発電を問うシンポジウムと講演会

 トムラウシはわが国最大の国立公園、大雪山国立公園の中央部分に位置し、全国から登山者や秘境に魅力を感じる観光客が毎年多数訪れる全国でも有数な生物多様性・希少性に恵まれたところです。
 当会は昨年10月、地元の自然団体である新得おもしろ調査隊・十勝川源流部を考える会、さらには日本自然保護協会、北海道自然保護協会、北海道自然保護連合、大雪と石狩の自然を守る会とともに、関係官庁に「地熱発電計画中止の要望書」を提出しました。
 トムラウシの地熱発電の問題点を広く知ってもらうため、シンポジウム(新得町)と講演会(帯広市)を開催いたします。多くの方の参加をお待ちしております。

2015年4月18日(土) 13:00~16:30 申込不要・参加費無料
 シンポジウム「 大雪山国立公園トムラウシの地熱発電計画を問う」
 場所 新得町公民館 中ホール (新得町4条南4丁目)    
 主催 新得おもしろ調査隊・十勝川源流部を考える会・
     十勝自然保護協会

 第一部 講演
   「地質学から見た地熱発電」
     在田一則 氏(一般財団法人 北海道自然保護協会 会長)
   「地熱発電の仕組みと白水沢の現状」
     寺島一男 氏(大雪と石狩の自然を守る会 代表)
   「国立公園における地熱開発の規制緩和の経緯と問題点」
     辻村千尋 氏(公益財団法人 日本自然保護協会 保護部主任)
 
 第二部 全体ディスカッション
    講演者・会場の皆さんによる討論

2015年4月19日(日) 13:30~15:00  *申込不要・参加費無料
 講演会 「国立公園における地熱開発の規制緩和の経緯と問題点」
 講師 辻村千尋 氏(日本自然保護協会 保護部主任)
 場所 とかちプラザ 視聴覚教室 (帯広市西4条南13丁目1番地)
 主催 十勝自然保護協会
   


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2016シンポジウム記録集『十勝の自然を考える ~湿地・湖沼・海岸線の現状と将来~』を出版 (2018-01-21 20:33)
 シンポジウム 十勝海岸の自然を考える (2016-11-19 22:39)
 講演会「国立公園における地熱発電を考える」のお知らせ (2014-04-04 20:24)
 クライメットJの賛同団体になりました (2011-11-18 14:04)
 とかち・市民「環境交流会」2008のお知らせ (2008-10-29 22:31)
 「山のみち地域づくり交付金」事業の意見交換会のお知らせ (2008-10-09 12:31)

Posted by 十勝自然保護協会 at 16:35│Comments(1)お知らせ
この記事へのコメント
とり急ぎ、ホームページを開設いたしました。
http://tomuraushi.com/

こちらから、動画等を見ることができます。
Posted by 芳賀 耕一 at 2015年04月05日 12:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トムラウシ地熱発電を問うシンポジウムと講演会
    コメント(1)